忍者ブログ

禁煙ゲームあんどミュージック

禁煙中のセマフォがPS4などのゲームを中心に色々と綴るブログ。また音楽制作についても記述する。ゲーム音楽についても語ったり、奏でたり。 現在プレイ中のゲームは7days to die、レインボーシックスシージ、GTA5 近日購入予定のソフトはペルソナ5、FF15 DayzとH1Z1のPS4対応を望んでいるが本当に実現するかどうかは定かではない。

FFXV!プレイ動画見た!

禁煙中のセマフォです。


ファイナルファンタジー15の新たなプレイ動画が出てましたね。




前の記事を読んでもらって分かる通り僕はかなりFFXVの期待していたし、今も期待してるんです。




けど!!




ちょっと、裏切られたのかな?笑






前の記事で発売延期に関する文句はおしまいって言ったけど、それは本当。
でも、今回はそれも少し関係する内容になるけど、
不満は発売延期に対してではないです。

それを踏まえてまず言いたいのは・・・





ちょっとグラフィックしょぼくないですか?
もちろん全部じゃないけど。
全部じゃないけど、ムービーシーン以外かなり裏切られた感は正直どんなに理由を自分で拵えても拭えない!!!笑


というのも、



実況動画などで挙がっている体験版のFFXV(零式についていたやつ)の動画見ると期待は高まって、やばい!って思ってたんですよ。



それが今回のプレイ動画でしょぼくなってるとどうしても感じてしまう。
人間の顔とか表情、髪の毛が体験版ほど生きていないと思う。
分かりやすいのが4:46あたりから登場するシドニーの髪がカチカチのぱさぱさ。




マップの草とか木ってPS3の時と同じクオリティに感じる。
つーか、実際他のPS4のゲームってもっと作りこんでますよね。



車ってもっと上質な、それこそ高級車に乗ってる!!って思わせるような感じだったよ。
プレイ動画の4:12~14秒あたりで車が隣の車線走って抜いていくんだけど、その時って主人公たちの車になにも光の影響とか与えてないんですね。
それ以前に、車がなんかベタ塗りとまではいかないけど・・・。



つまり、なにか特定のグラフィックが気に入らないってことではなくて、全部クオリティがしょぼいです。これは本当にがっかり。


多分今まではマスターバージョンじゃないやつでランスルーみたいな感じで映像見せてたからカクカクしていないし、さらにすごくなる!って思わせてくれてだんだと思う。



もちろん買うし、期待はしてるけど、すっげーがっかりしてる!!!




田畑さん言ったじゃないですかー笑
他のゲームが逃げ出すくらい・・・って。
これじゃ逃げないどころかあらゆる不満が向かってくるに決まってるでしょう。

それから動画の構成ももうちょっと考えいいんじゃかったんですか?笑



プレイ動画って序盤のストーリーをあらすじで伝えることじゃないですよね?笑
ユーザー気になってるのはまずは歩く、走る、跳ぶ、車を運転する、戦うとか最も頻度の高いシステムや挙動がマスターロムでこんだけブラッシュアップされました!ってことじゃないの?
比較映像とかも使えばいいじゃん。数年前のE3からこんだけ磨きましたって。
それから正直チャプター3とかのゲームの流れとか今伝えたらダメですよー。
購入予定の人たちも制作の方も共有してたはずのFFXVって没頭できたり、ながーく遊べたり、もう一つの世界が本当にあるみたいってことじゃなかったのかな。
だから料理とか美味そうに見せたり、キャンプできたりってことを必ず通る道に置いたんじゃないの?
もちろんストーリーで魅せたいのは分かるけど、ブラッシュアップされていないグラと感じるようなものをユーザに提示した後でストーリーのあらすじ見せてもそりゃこうなりますよ。



ただ!!


もし、田畑さんをはじめ制作の方々がそれを案じて、
そこが納得いかなくて「もう二カ月時間ください」って言っているなら希望が持てます。
もし、可能ならブラッシュアップしてるところ全てじゃなくてもいいから、グラフィック向上させてます。の一言が欲しい。



僕も含めて多くの人がとんでもないグラフィック、とんでもない自由、とんでもなく広い世界のファイナルファンタジー「で」遊びたいって思ったからPS4買ったんじゃないですかー笑
そういう世界を見せたんだからお願いしますよー。
まさかワールドマップもあれだけじゃないですよね?
デフォはあれでも例えばDLCでもっといけますよね?笑
一般人も含めて人間はちゃんと生きてますよね?




じゃなきゃオープンワールドのファイナルファンタジーじゃなくていいでしょ。







本当にお願いします。



ファイナルファンタジーで子どもの頃にゲームを知ったんですよー笑




極上一つお願いします!!






というのが、プレイ動画見た感想の第一波でした。笑




二回目動画を見てて思ったことは、

もちろんすでに色んなPS4のゲームをプレイしていたり動画見てる人であれを見て「FFXVのグラフィック最高品質」となる人はいないと思いますが、チョコボで冒険したりレースしたりタイムアタックしたりめっちゃ面白そう。

それから魔法をアイテムも混ぜて作ってまるでオリジナルの魔法のようなものを作っていたのも個人的に好き!!
戦闘はアクション好きなので(下手だけど)もっとちゃんとモンスターの動きとかあって良かったかな?って思うし、やっぱり「変に」FF感を残し過ぎている気がするけど正直それは実機で遊んでみないと分かんない笑
けっこう挙動もっさりなところあったのが心配。


各地を回って主人公強くなるってのは悪くないと思う。
もともとのFFを始め多くのRPGはそれをストーリーでもってあちこち旅させて強くさせてましたし。
今回は旅がメインでそれが売りになるので、それを違和感なく主人公の選択としてユーザに納得させたいという感じなら良いんじゃないかと僕は思います。
ただ、この状況でどの程度キャラクターに愛着持たせたり、感情移入させられるかはすごく難しいと思う。理由は上記したけど、生きていないからねー。



あとはクエスト要素はまだ未知な部分だらけだけど、単調な「あれ狩ってこい、これ狩ってこい」なのはいやです。夢中になれるギミックは含んでいてほしい。




色々と不満と期待はすでにありますが、それでも二カ月延期したんだからまだまだ分からない!(けど二カ月でどこまでできるのか!!)



ユーザーに希望を与えてください。
「グラフィック向上させてる」の一言で救われる人たちいますよ。








PR