忍者ブログ

禁煙ゲームあんどミュージック

禁煙中のセマフォがPS4などのゲームを中心に色々と綴るブログ。また音楽制作についても記述する。ゲーム音楽についても語ったり、奏でたり。 現在プレイ中のゲームは7days to die、レインボーシックスシージ、GTA5 近日購入予定のソフトはペルソナ5、FF15 DayzとH1Z1のPS4対応を望んでいるが本当に実現するかどうかは定かではない。

ARK Survival of the Fittest!延期したけどいつリリースなの?

こんばんは!!禁煙中のセマフォです。 


えーっと、Twitterのアカウントを作りましてそこからぽちぽちブログのアップとかをアナウンスしています。 


少し前にそこでもつぶやいたんですが、ARKが楽しみです。

正確に言うとARK: Suvival of the Fittestですね。バトルロワイアル的なやつです。
確かPCではもうリリースされてますね。

それがPS4でリリースされる頃に状況などが整えば僕は実況動画を始めてみようかと思っています。ただ、このブログはその実況するための修行みたいなものでもありますので、まずはこっちを頑張ります。


ARKの説明を簡単ですがやっちゃうと、


まず、ジャンル的にはサバイバル、アクション、クラフトみたいな感じかな。
クラフトも見た限り相当数作れます。
そして、一番の売り、というか特徴は「恐竜」が出てくることです。


細かいところは違いますが7days to dieのゾンビが恐竜になった。みたいに捉えるとゲーム性は分かるかも。


ただ、世界観は割と違って、
現代、近未来の設定であるけど、ステージは大自然が多い。
そこに恐竜!!笑


いやー、面白い!


だって、陸海空から恐竜やそれ以外なクリーチャー(笑)みたいなやつらが来るんです!
7days to dieは生き延びるというのがメインですね。
ARKはまあ、タイトルが分かれてる分だけPVPと生活(サバイバル)が区別しやすいですね。
もちろん、BRにあたるSurvival of the Fittestもクラフトして、他プレイヤーよりも優位な状況に立つんですけど、メインテーマは勝つことですね。
BRなのでリスポーンはないです。確か。
そんで、先ほど言った特徴の恐竜について付随してくる最も大事なことは、テイムですね。
つまり恐竜を手なずけるんです。
そんで、それでプレイヤー同士バトルするというシュールかつ「ドラ〇もん」で見たことあるような光景!!
でも、それが上手いことになってて恐竜の種類によって強さ違うし、同じ種類でも個体差があるんだっけかな?そんで恐竜にもレベルが上げがあって?・・・みたいな感じです。笑

曖昧で申し訳ないですが、システム説明は絶対Wikiとかの方が親切+確実なので僕が敢えてする必要がないですね。笑


とにかく!!面白いゲームであることは間違いないだろう!!


間違いないだろうって・・・・結局自信ない言葉だな。笑




いや、それくらい楽しみであるということですね。



本当はDayzとH1Z1のPS4リリースを心待ちにしているのですが、その過程でARKというけっこう尖ったゲームに出会い心持っていかれました。笑


ARKの配信予定が英語とかスペイン語でなんかよくわからなかったけど、2017年の早い段階までにリリースする!とか、もうすぐリリースするよ。なんて記事もあってまだ不確定。
そのくらい国内のゲーム情報サイトでも多くを取り上げていないんですよね。(大物実況者がアップしてる割には不思議)

つまり、weblioという仲間があれば皆さんも一歩先に情報を入手できるわけですね。笑





今からシージやってプレイヤースキル上げようかな。笑



見てくれてありがとうございます。
また更新しますので、よろしくお願いします。













PR