忍者ブログ

禁煙ゲームあんどミュージック

禁煙中のセマフォがPS4などのゲームを中心に色々と綴るブログ。また音楽制作についても記述する。ゲーム音楽についても語ったり、奏でたり。 現在プレイ中のゲームは7days to die、レインボーシックスシージ、GTA5 近日購入予定のソフトはペルソナ5、FF15 DayzとH1Z1のPS4対応を望んでいるが本当に実現するかどうかは定かではない。

レインボーシックスシージ プレイ!!

どうもー!
おは・・、(ドキャッ!!




あぶねぇ。下手な真似をすると後ろからスレッジのハンマーでやられるね。


はい、セールでレインボーシックスシージが安くなってたのでダウンロードしました。

面白い!!


基本システムとかは僕が説明する必要もないくらい人気のタイトルなので、これからちょこちょこプレイした感じのほのぼのダラダラ記事を更新していきます。



みなさんはどうですかね?
どのオペレーター使ってますか?もちろん、仲間の選択やステージなどによって変化することは間違いないですが、それでも得て不得手はあると思う。


僕は基本は攻撃側ならアッシュかスレッジなんですよね。アッシュは使いやすい!スレッジはVC使ってる方は「どこぶっ壊す?」って聞いてぶっ壊せば間違いないよ。僕はよくブリーチングした後グレ放り投げて威嚇してます。

それから、最近追加されたステージ、ファベーラではフューズ使うことも多いかなー。
ガチな方々でなけ」ば案外、どこ守ればいいのか知らない、まだ分からない方がいるから(自分を棚に上げてる)適当にラペってポンポンでキルできることもある。
ウェポン的にはAK持たせるか、盾持たせるか。
AKならポンポン威嚇した後、別部屋の上から天井破るとかしてキルしたり。もちろんパルスにバレたら勝ち目今の所無いから、その辺はこれから感覚は養いたい。
フューズの盾持たせるときは今の所援護に回る時とかが多いかな。ピストル弱いけど、音バレしにくいし個人的にはエイムしやすいかも。これは趣味なのかな。


そんな僕は最初のマルチプレイした時、初デスは弾丸さえ使われなかった。

背後から近接で一撃でお陀仏。



おわっ?
ふぇ?

、、、




うそやろ?うそやろーー!!



ドガァーーー!!!!





これは僕が気安くプレイできるモードじゃねぇ!!となりましたが、今はキルもキルされるのも、まぁそういうゲームなのでと楽しくやってますよ。笑




これから、ちょこちょこレインボーシックスシージの記事も更新していきます。
PR